About

蚊のメスは、産むために命をかける

蚊の主食は、実は「人の血」ではなく「花の蜜」。 血を吸う蚊は産卵期のメスだけ。オスは血を吸わないそうです。 メスは自身の体内で卵を育てるため、命を賭けて人の血を吸いに来るのです。 人間も同じで、出産や育児に命を賭けなければならないのは女性だけ。これは身体的特徴上、変えられない事実です。 「出産と授乳以外は男も女もない…
続きを読む »

親離れ、子離れ 〜 ランナーとグランドカバー

親離れ、子離れ 〜 ランナーとグランドカバー
イチゴ ”ランナー” と呼ばれる茎をびょーんと伸ばす イチゴ  。ランナーの先の葉っぱが出ている部分を土につけておくと、根っこが生えて子株ができます。イチゴは寒くなると一部の葉が紅葉したり枯れたりしますが、緑の葉も多く残ります。種が飛ぶのか結構遠くの方に新しい株ができていることも。とはいえ意図的に増やさない限り、グラ…
続きを読む »

[北陸:1 月のガーデニング] 地植え植物の冬越しと寒さ対策

[北陸:1 月のガーデニング] 地植え植物の冬越しと寒さ対策
日本海側の気候とガーデニング 日本海側の気候は、 曇りや雨が多く て湿気が強く、 冬にはドカ雪 が降ります。気温的には、標高の高い地域でない限り、それほど低くなりません。そのため、北陸の雪は水分を多く含んでとても重いです。子供が屋根雪なんかの下敷きになったらと思うとゾッとします。雪の後と梅雨の時期は、 庭が水浸し に…
続きを読む »

ラベンダー、梅雨前の収穫と剪定

レースラベンダーなど寒さに弱い品種もありますが、ラベンダーは基本的に耐寒性があり、直射日光や夏の暑さにも結構強いです。ただ、どの品種であっても " 蒸れ " には弱いです。 北海道は、近年は暑くなりましたが、それでも本州に比べるとカラッとした暑さで、梅雨もありません。気温だけ見ると冬は -20℃ …
続きを読む »

刺す蜂、刺さない蜂

庭にいてブーンと蜂の音がすると怖く感じるものです。 しかし刺すのはメスだけで、オスは針を持っていないそうです。刺さない蜂もいます。 ウエストにクビレがある、毒針を刺しやすい体の構造をしている蜂が刺すタイプ。中でも危険なのは、 スズメバチ や ミツバチ など社会性を持つ蜂。スズメバチは凶暴な性格で有名ですね。お庭によく…
続きを読む »

バラの花後剪定

バラの花後剪定
春を彩ってくれたバラの時期が過ぎる。 花が終わったら、 お礼肥 (おれいごえ)と 剪定 を行いましょう。 お礼肥 「花を咲かせる」ことは、大変なパワーを必要とします。 寿命の短い一年草だと、花後は種をつけ、枯れて一生を終えます。野を彩る役目は次世代に託される。 一方バラは、夏や冬を越えて何年も生きて行く "…
続きを読む »

大きくたくさんの花を咲かせ、実を収穫するには

赤ちゃんの頃は大切に育て、 穏やかな気候の時に庭や鉢に定植し、 必要な栄養素を良いタイミングで与えながら、 摘心・剪定などの手入れを適切に行っていると、 その後はおそらく大きな花がたくさん咲き、収穫量が増えます。 それを怠ると、 小さな花が少し咲くだけ、 実もなかなか成らず、 姿も弱々しく、 ただ枯れて行くだけ・・・…
続きを読む »

フェンスつきフラワースタンドをベランダに置きました

フェンスつきフラワースタンドをベランダに置きました
ベランダガーデンが混み合っていたので、3 段フェンスつきのフラワースタンドを置いてみました。すっかり伸び切っていたジャスミンのつるを絡ませたり、S字フックでハンギング等を掛けると、収まりが良くなり、見える景色も華やかになりましたよ。 スタンド部分には、 プラスチック製プランターの比較ページ に書いた『 レリー…
続きを読む »

アイリスオーヤマのエアープランター、おすすめです[安価なプラスチックプランター比較]

アイリスオーヤマのエアープランター、おすすめです[安価なプラスチックプランター比較]
我が家は狭いベランダでガーデニングをしているので、安価で軽いプラスチックプランターばかりを使っているのですが、最近買ったプランターが良いんですよ。 アイリスオーヤマ『エアープランター』 『エアープランター』の良いところ 類似のプランターとの比較 ー 『菜園上手』 類似のプランターとの比較 ー 『レリーフプ…
続きを読む »

根を張る

根を張る
新緑の美しい季節。 今年も様々な植物を、庭に植えました。 新しく種を撒いたもの。 苗を定植させたもの。 前年と同じ鉢で、引き続き育てているもの。 同じ場所で長く育てているものは、鉢からはみ出んばかりに根を張っています。少しくらい引っ張っても、びくともしない。 一方、新しく植えたものは、少し力を加える…
続きを読む »

花が開いたり閉じたりする不思議

花が開いたり閉じたりする不思議
アネモネの花が閉じている。日も陰り、風も冷たくなった。後ものの数分で雨だぞ。早く帰ろう。 追記 ------------------------------ 雨や曇りの日は、こうして花が閉じている。 これには「湿度が関係している」という説と、「光が関係している」という説があるよう。 どちらもあ…
続きを読む »